
画像出典元・報道写真
<2021年>の<12月31日> 茨城県古河市にある介護老人保健施設内で点滴を受けて
ベッドの上で、横になっていた男性の点滴チューブ内に、空のシリンジ<注射筒>を
使って故意に、空気を注入させて死亡させているとして、茨城県警古河警察署は殺人
などの容疑で、介護老人保健施設内に勤務していた元職員の女を逮捕して取り調べを
進めている、ことなどが話されているこの事件が発生していると、みられているのは
2020年の<7月6日>午後<12時30分>頃から<1時00分>頃までとなる、間の時間
帯に掛けて、茨城県古河市仁連<にれい>にある介護老人保健施設の、けやきの舎に
<いえ>に 4人が、一組とされている大部屋の室内で<吉田節次>さん事件当時には
<76歳>がベッドの上で治療の為に点滴を足に受けていたチューブ内に元施設職員の
<赤間恵美> 容疑者 <36歳>が何も入れられていない空のシリンジの空気を故意に
注入して吉田節次さんを、死亡させている疑いが持たれている<赤間恵美>容疑者は
介護老人保健施設のけやきの舎に入居している別の高齢患者にも<吉田節次>さんと
同様の手口を使って空気の入っている空の注射器を用いて点滴のチューブに差し込み
人体に注入して、殺害していることが明らかにされ始めて来ている茨城県警古河警察
署は<赤間恵美>容疑者が、介護老人保健施設のけやきの舎に勤務する前に他の施設
でも複数人の患者に、同様の手口を使って空気を注入させ施設患者や入院患者を殺害
している可能性があるとみて<赤間恵美>容疑者が以前に勤務していた医療機関でも
突然に高齢者が死亡しているような不審死が見当たらなかったかなどの状況を調べて
いる、関係者などによると<赤間恵美>容疑者は<2020年>の<4月>となる下旬頃
から <7月6日>までと なる間の期間に掛けて古河市仁連にある介護老人保健施設の
けやきの舎に、介護職員として勤務し死亡している<吉田節次>さんとは別に、入居
していた患者の体内に、大量の空気を注入させて殺害していることの疑いが持たれて
いる その他にも<赤間恵美>容疑者は<7月6日>の午後12時00分頃から12時30分
頃となる前後の時間帯に掛けて吉田節次さんが足に点滴を受けているチューブに備え
付けられている、ジョイントで薬剤を追加投与する別弁に、空の注射筒を差し入れて
空気を注入し、空気塞栓症<そくせんしょう>にさせて、急性循環不全で死亡させて
いる疑いが持たれている<赤間恵美>容疑者は<吉田節次>さんが、死亡する直前に
空の注射筒<シリンジ>を押し引きする様子を偶然にも、大部屋の室内に訪れてきた
同僚に目撃され、問い正されたことから職員の<赤間恵美>容疑者は、自分の犯行が
同僚に目撃されたと直感して、その日の内にけやきの舎を辞めていることが話されて
いる茨城県警古河警察署は施設関係者から<赤間恵美>容疑者の不審な行動について
情報提供が、寄せられていることなどから赤間恵美容疑者の、身辺調査を始めながら
既に、死亡している<吉田節次>さん以外にも<赤間恵美>容疑者が、勤務していた
医療機関で、不審な死に方をしていた患者などがいなかったか、捜査を行ないながら
調べていたところ新たに原因が分からず急死しているような入居者がいたことなどが
明らかに、され始めて来たことから<赤間恵美>容疑者が、突然死をしている入居者
との間で、関わりを持っていなかったか捜査を行ないながら不審な死に方をしている
患者が、亡くなっている原因を調べている赤間恵美容疑者は、けやきの舎を逃げ去る
ように辞めて行った後に他の施設に面接に行き職を探していた事なども話され履歴書
にはけやきの舎に勤務していたことは書かれていなかったことなども伝えられている

画像出典元・報道写真
参考 メディア情報 関連記事
2021年12月10日・茨城県古河市にある介護老人施設で施設職員の女が入居者を殺害
2021年10月25日・大阪府堺市にある労災病院で男性医師が県警に身柄を拘束される直前に自殺
2021年4月1日・高知記念病院で女性看護師が認知症を患う男性患者の裸を撮影し同僚に送信
2021年2月18日・高知記念病院で女性看護師が認知症を患う男性患者の裸を撮影し同僚に送信
2021年2月16日・医師免許を得ていないペルー国籍の男が不正な医療行為で逮捕
2020年11月26日・三重大学病院の元医師がカルテを改ざんし診療報酬の2800万円を不正請求
2020年11月26日・医療機器メーカーが機材を購入した病院医師にキックバック
2020年11月21日・島根大病院に勤務していた医師が準強制わいせつの容疑で逮捕
2020年11月12日・医療法人一成会が運営するさいたま記念病院の資金を元理事が着服
2020年11月11日・医療法人さくらライフグループの理事長で医師が危険ドラッグを所持
2020年11月5日・福山市民病院の元整形外科医が麻酔で抵抗できない女性にわいせつな行為
2020年11月4日・千葉市で開業医の院長が架空診療をでっち上げ報酬を騙し取る詐欺
2020年6月9日・県立広島病院の医師が女子高生に現金を渡してみだらな行為
2020年3月4日・神戸市西区の神出病院で看護師の男が入院患者を暴行し監禁して猥褻行為
2020年1月22日・無許可で再生医療を行なっていた大阪医科大の元講師を逮捕
2020年1月21日・港区麻布十番の診療所と薬局の経営者が無資格の医療行為で逮捕
2020年1月18日・北海道旭川市にある旭川医科大の元教授が不透明な金を受け取って懲戒免職
2020年1月15日・岡山市にある病院内で入院患者の首を絞めて殺害
2019年11月13日・厚生労働省は看護師ら23人を看護師法に基づく行政処分を行なった
2019年10月19日・愛知県日進市の日進おりど病院で回復の兆しを見せていた患者をベッドに拘束
2019年3月2日・東京大学医学部附属病院の患者数が激減している原因は
2017年7月25日・東京慈恵会医大病院が肺がんの疑いが持たれている男性患者を放置
2017年6月27日・医療ミスや不適切な医療行為を平然と繰り返す医師が4年間で27人
2017年5月2日・愛知県瀬戸市にある公立陶生病院の内科部長が贈収賄の容疑で逮捕
2016年10月1日・元タレント女医の脇坂英理子と共謀した数名の医師を詐欺容疑で逮捕
2016年9月28日・大阪市住吉区の内科医の女医が診察を受けていない患者のカルテを悪用=金品詐取
2016年9月28日・長野県長野市栗田の栗田病院に勤務する医師が女性患者に猥褻行為で逮捕
2016年10月6日・横浜市の大口病院で点滴の中に界面活性剤の異物を混入させ患者を殺害
2016年9月27日・神奈川県横浜市にある大口病院で点滴内に異物混入連続殺人