
画像出典元・報道写真
<2022年>の<7月27日>飛騨山脈の北アルプス北部にある立山連峰の標高が2999
メートルの山々が連なる剱岳<つるぎだけ>は富山県の上市町と、立山町にまたがる
中部山岳国立公園に指定され、その山域は特別保護地区となって、風情豊かな景色に
恵まれている山々に、登山に訪れていた女性が行方不明となっていたことが明らかに
され、富山県警が剱岳の山頂に向けて登山に訪れて行った女性が向かった場所の登り
降りしているルートを、模索しながら女性の行方を捜索していることが話されている
関係者などによると剱岳の山頂に向けて登山を始めて行った女性は東京都江戸川区に
住んでいる 会社員の 山下まり子さん<48歳>であることが明らかにされ山下まり子
さんは 北アルプスの、剣岳に向けて<7月20日>に登山届を提出してから立山の室堂
付近にある場所から入山して、劔岳の山頂を目指して登山し翌日の<21日>には下山
して往く予定をしていたが所属している山岳会と連絡が取れなくなっていることなど
から、途中で下山して行くルートを間違えて遭難しているのではないかと伝えられて
いる<山下まり子>さんは <1人>で劔岳を目指して、登山していたと観られている
ことなどが、伝えられていることから富山県警は<山下まり子>さんが下山して行く
途中に予期せぬ事故などに遭っているか遭難している可能性があると観て<23日>の
早朝から県警山岳警備隊が<山下まり子>さんの下山して行くルートをたどりながら
剣岳一帯の捜索を続け県警がヘリコプターを緊急出動させて山下まり子さんの行方が
分からなく、なって行くような危険な登山ルートの場所を捜索して調べていたところ
<23日>の夕方となる未明の時間帯に掛けて剱岳の東側にある八ツ峰の、標高が凡そ
<2800メートル>付近の場所で<山下まり子>さんらしき女性が倒れているのを発見
して、生死の容態を調べて診たが既に息はなくその場で死亡が確認されている富山県
警は山中で死亡が確認されている女性の身元を特定して往くために、身に着けていた
ものや、身体に背負っていたリュックサックの中身を調べて観たところ背負っていた
荷物に入れられていた所持品から身元の特定が出来る免許証や、家族が捜索願を提出
していた時に、話していた特徴などから<山下まり子>さんであることが確認されて
いる<山下まり子>さんの死因は多発骨折による外傷性ショック死だと診られ県警は
山下まり子さんが、倒れていた状況などから下山途中に足を滑らせて滑落して行った
可能性があると観て事故状況を調べている一方で、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂に
ある、北アルプスの西穂高と奥穂高の間付近にある別名天狗の コルと 呼ばれている
標高が2385メートル付近の場所で7月24日の午前<7時00分>頃から<8時00分>頃
までとなる間の時間帯に掛けて愛知県豊明市栄町に住んでいるアルバイト店員の女性
38歳が、滑落したとの連絡が別の登山者から寄せられ岐阜県警のヘリコプターが凡そ
3時間から 4時間程の 時間を使って滑落事故が起きて行った現場へと駆け付けて救出
活動が行なわれていったが凡そ<20メートル>ほど滑落している岩場の場所で女性が
倒れているのが発見され、生死の容態を確認して診たが、既に心肺停止の状態で発見
され、その場で死亡が確認されている亡くなって逝った原因は頭部外傷だと診られて
いる、岐阜県警高山警察署などによると滑落して行った女性は友人の男性<62歳>と
共に22日から二泊三日の予定で入山し24日には西穂高岳から、奥穂高岳へと移動して
行く途中で滑落していったことなどが話されている、県内の北アルプスでは<20日>
から <24日>に掛けて<3件>の山岳事故が発生し<2人>の死亡が確認されている

画像出典元・報道写真
参考 メディア情報 関連記事
2022年7月6日・島根県出雲市大社町の海で釣りをしていた男性が落雷の直撃を受け死亡
2022年3月11日・北アルプスで女性が滑落し北陸の白山では20代の男性が遭難
2021年12月28日・兵庫県宍粟市にある氷ノ山に入山したパーティー5人が遭難
2021年10月12日・兵庫県にある遊園地のからくり迷宮城で床が抜け落ち複数の重軽傷者
2021年6月27日・アメリカ西部のニューメキシコ州で熱気球の墜落事故があり5人が死亡
2021年5月24日・イタリア北部ピエモンテ州の観光地でロープウェーが落下
2021年5月4日・北アルプスの槍ヶ岳で登山客の1人が滑落し救助を待った2人も死亡
2021年3月12日・静岡県榛原郡根本町にパラグライダーが墜落して男性が死亡
2020年9月16日・スイス山脈でウィングスーツを着て飛び立った米国人男性が死亡
2020年9月20日・千葉県の利根川に墜落していったモーターパラグライダーの操縦士が死亡
2020年7月10日・群馬県中之条の四万川で沢登りをしていた大学生が流され行方不明
2020年6月8日・岐阜県美濃市の長良川で遊んでいた子供を助けようとした父親が溺死
2020年5月6日・岐阜県関市の長良川でBBQをしていた男性が川で溺れて死亡
2020年4月23日・奈良県五條市の猿谷ダムに転落した男子学生の遺体
2020年2月15日・台湾中部南投県の虎頭山で日本人男性がパラグライダーから落下
2019年8月26日・富士山の山頂付近で落石が発生して登山客の女性に直撃=死亡事故
2019年5月3日・群馬県にある荒船山と三笠山でそれぞれが山の事故にあい二人の男性が死亡
2019年4月21日・愛媛県新居浜市に住む男性が登山に出かけて救助を求めていたが死体で発見された
2017年7月26日・米・カリフォルニア州の国立公園の川で日本人の女性の遺体が発見される