
画像出典元・報道写真
<2022年>の<8月3日>新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪化している福祉
医療関係施設から、公的な資金の融資を受けられるようにと仲介を装って福祉施設側
から手数料の名目を付けて多額の現金を騙し取っていたとして福岡県警は大阪府寝屋
川市に在籍する市議の<吉羽美華>容疑者<42歳>を詐欺などの容疑で逮捕して取り
調べられている事が明らかにされているこの事件が発覚しているのは<2020年>の
<7月>頃から <12月>頃までとなる間の期間に掛けて大阪府堺市にある福祉施設に
訪れ、自分たちに貸付金の半額を支払えば特別に融資を、受けられるなどと相手側に
説明し、借り受けた融資金は返済できなくても民事責任を追求されないなどと虚偽の
説明をして WAMから融資を受けさせ貸付金の半額に相当する、凡そ6000万円を仲介
手数料として詐取していたことが明らかにされている寝屋川市の市議会議員吉羽美華
容疑者は相手側に市議の立場を強調して融資の特別枠が利用できるなどと話しを持ち
掛け共犯関係にあった、渡辺秀規容疑者は市議の話しを信用させるために融資制度が
つくられている WAMと関係があることを相手側に話しながら、医療コンサル会社の
審議官などと偽って、福祉施設の相手側に疑いを持たせないように信用させ、全国の
数十カ所ほどある医療機関や福祉施設に向けて融資に関わる話しを持ち掛け手数料の
名目で、現金を受け取っていたと観られている市議会議員の<吉羽美華>よしばみか
容疑者は、大阪市西区に住む医療コンサルタント会社の、代表取締役で<北村隆史>
容疑者<60歳>や、同市中央区に住む自称無職の<渡辺秀規>容疑者<48歳>の他
3人と 共謀して 業績の悪化をたどっている福祉施設に手数料を支払えば特別に融資を
受けられるなどと、福祉側の関係者に話しを持ち掛け本来は必要のない公的な融資の
仲介を 持ち掛けて 現金の凡そ<6000万円>を騙し取っていた、疑いが持たれている
吉羽美華容疑者は疑いを払拭して往くために議員としての名刺を相手側に手渡し施設
側の関係者を信用させて犯行を実行していたことが明らかにされている<吉羽美華>
容疑者を含める複数人は計画的に医療機関をターゲットとして見定め、融資に関わる
仲介を、巧みに持ちかけ<10数億円>規模の現金を、騙し取っていたと観られている
悪用された機関は、東京に本部がある厚生労働省所管の独立行政法人医療福祉機構の
WAMで、あることが話され<2020年>の2月頃から、始められて行った融資制度で
あることが、伝えられている医療機関や福祉施設が、新型コロナウイルスの影響から
診療に、訪れて来る患者が減り維持して往くことが困難な、状況に追い込まれて切迫
している医療機関や、福祉施設に減収の程度に応じて、一定の額まで無担保無利子で
融資を受けられる制度であることが話されている<WAM>などによるとこの制度を
利用している医療機関や、福祉施設は2022年の<3月>頃までに<3万9000件>ほど
あることが話され 凡そ<1兆9812億円>の融資実績があると、伝えられている一方で
福祉施設や、医療機関の一部から不審な仲介業者から、勧誘を受けたといった相談が
2021年頃迄に 約 <80件>寄せられていたことが話されている融資詐欺に手を染めて
行った、市議会議員の<吉羽美華>容疑者は大阪府寝屋川市の出身で<26歳>だった
2007年頃には、当時民主党だった政党から立候補し寝屋川市議会議員に、初当選した
後に 無所属で立候補して再び当選した3期目となった現在では自民や立憲民主党議員
らでつくる最大会派の、ねやがわ未来議員団に所属していることなどが話されている
吉羽美華容疑者は <5月11日>に体調不良を理由にして<5月>の臨時会を欠席する
届け出を提出し <7月>の中旬まであった<6月>の定例会でも引き続き体調不良を
理由にして休むことを議会事務所に連絡し姿を見せなかったことなどが話されている
過去には希望の党から国政に向けて挑戦して行った時期もある<吉羽美華>容疑者は
資金繰りのためか宣伝のためか写真集の販売も手掛け所属している政党を替えながら
国政に <3度>の挑戦を試みてはいるもののいずれも落選している<12月>頃に行な
われた 衆院選では 大阪1区に民主党から立候補し<2013年>には、参院選を新党大地
から大阪選挙区に立候補している<2016年>には無所属で立候補して行ったが落選し
<2016年>には、大阪府阪南市長選を挟み<2017年>の衆院選で<小池百合子>東京
都知事が立ち上げた、希望の党から東京24区に立候補して行ったことなどが話されて
いる過去には政治活動費を捻出して往くためとして自身の写真集を販売していたこと
などもあったがシングルマザーとして子育て世代へ向けての支援拡充などを有権者に
向けて訴え掛け返り咲いている<2021年>の<9月>頃に行なわれている定例会では
市長が、勤務する体質のあり方や教育現場での新型コロナウイルス対策などについて
一般質問に、立っていた時期もあったことが話されている、議会事務所などによると
<2020年>以降までは、定例会や本会議に出席し欠席などはなかったが<2022年>の
<5月>以降から 寝屋川市議の吉羽美華容疑者が、自身で描いていたて歯車が突如と
して狂いだし本業の仕事を欠席して行くことが続いて行ったことなどが話されている
<吉羽美華>容疑者は東京都内で会社経営をしていたことなども伝えられ登記簿には
イベントの運営などを手掛ける会社であることが示されていた<吉羽美華>容疑者を
知る大阪府内の市議は、議員としての働きぶりの印象は薄かったと伝え議員業以外で
忙しくしているように見えたと当時の状況を話していた、寝屋川市議の<吉羽美華>
容疑者は、黄色のベンツに乗って役所まで通勤している姿を、観ていることなどから
羽振りが良いのだろうと思っていたと吉羽美華議員の姿を観ていた印象を伝えていた

画像出典元・報道写真
参考 メディア情報 関連記事
2022年7月8日・安倍晋三元首相が奈良市内で街頭演説中に猟銃を持った男に撃たれて重傷
2021年7月3日・経済産業省の官僚が中小企業向けに用意された家賃支援給付金を詐取
2020年12月3日・統合リゾート型のカジノを含むIR事業展開を巡る汚職事件
2020年10月20日・兵庫県知事が2千万円を超える公用車に変更したことが原因で批判が集中
2020年6月28日・前法務大臣が参院選を巡って地元の権力者らに現金を配った買収事件
2020年6月26日・前法務大臣から三原市長に現金が受領されていた事実を認める
2020年6月24日・前法務大臣の河井克行容疑者が衆議院選でも当選する為に買収行為の疑い
2020年6月20日・参院選で票の取りまとめを依頼していた河井前法相夫妻を買収容疑で逮捕
2020年5月30日・東京高検元検事長と新聞社に務めている社員が自宅で卓を囲んで賭け麻雀
2020年2月9日・カジノを含む統合型リゾート事業を巡る中国企業が国会議員に賄賂
2020年1月24日・カジノを含む統合型IRリゾート事業展開を巡る贈賄事件
2020年1月2日・カジノを含む統合型リゾートホテルIR事業展開を巡る汚職事件
2019年11月5日・大阪府堺市の前市長が政治資金収支報告書に2億3000万円の記載漏れ
2019年7月31日・国会議員がNHKの受信料を支払わないことに怒り
2017年12月12日・築地市場から豊洲市場への移転問題に関わる再開発に批判が続出
2017年9月15日・静岡県議会議員の鈴木氏74歳が政務活動費を不適切支出
2017年8月28日・神戸市議の橋本健氏が不正に流用していた政務活動費問題で刑事告訴
2016年6月15日・東京都知事の舛添要一氏が様々な疑惑と共に遂に辞職を決意
2016年5月23日・舛添要一東京都知事の政治資金疑惑で個人的に金銭を流用した新たな疑惑
2016年5月21日・東京都知事を辞職した前知事の猪瀬市と同じ構図で舛添要一氏も辞職
2016年5月20日・舛添要一東京都知事は今や風前の灯火
2016年5月19日・「舛添要一」記者会見の行く末は辞任?
2016年5月16日・<舛添要一>東京都知事の政治資金私的流用疑惑の真相解明は何時に成る