<2020年>の<11月27日> 愛知県犬山市にある京都大霊長類研究所で、国から交付されている研究資金を飼育施設の
工事に関わる業者と癒着して特定の施工業者に代金を二重に支払うなどの便宜を図り凡そ5億円の税金が不正に使われて
いた問題が 発覚してきたことで 京都大学は24日にチンパンジー研究の第一人者でもある京大高等研究院の<松沢哲郎>
特別教授<70歳>の 処分について凡そ<2億3000万円>の不正な支出に関与していた他にも、当時の霊長類所長として
研究費を管理する注意義務を怠ったなどとしている霊長研の<友永雅己>まさき教授<56歳>については、熊本県内に
京大施設を 設置して 所長をしているときに凡そ<4億8千万円>の不正支出に関わっていた事が明らかになり<2人>を
懲戒解雇処分にするなど、不正に関わっていた研究者や事務職員を含める<6人>を懲戒処分にしていることを発表した
上で刑事告訴も検討していく方針でいることが話されている関係者などによると他にも4人の処分対象の関係者が存在し
京都大の野生動物研究センターに在籍する<森村成樹>特定准教授<50歳>が停職二ヶ月の処分となり<平田聡>教授
<47歳>が 停職一ヶ月と されている他にも不正支出のあった当時の霊長研事務長と、契約担当の職員2人が戒告処分と
なり京都大学は <6月>に<松沢哲郎>氏らがチンパンジーの飼育施設工事に関する<2011年>から<14年>度までの
期間に契約されている 施工業者に対して京大が6月頃に凡そ5億円の不正な支出をしていたことが分かり、それに加えて
凡そ 6億円が、過大支出や発注済みの商品を再発注するなどして不適切に支出して代金の二重払をする不正を働いていた
ことが明らかになっている会計検査院が調べたところによれば不適切な経理の合計が11億2823円とする結果を発表して
いる事が話され京大はこの事実に基づいて今回の懲戒処分を行なっていることを説明している研究資金の不正な支出分に
ついては既に返還の手続きを進めている事が話され具体的な金額については回答を差し控える事を述べていた懲戒解雇の
処分が行なわれている松沢哲郎特別教授は不正の判定基準となる大学の調査そのものが事実を誤認している事を書き込む
内容の記事を自身のブログに記載し私的な流用はありませんとした上で今後は弁護士と相談していくことを掲載していた
参考 メディア情報 関連記事
2020年9月17日・福岡県朝倉市で災害の復旧工事を巡る業者側と市職員による贈収賄の裁判
2020年8月22日・大阪市富田林市の職員が日直勤務時間をごまかしタイムカードを押して給料を詐取
2020年8月22日・岐阜県下呂市の県道で車ごと焼死した温泉合掌村の職員が横領した金額は2億6500万円
2020年8月14日・名古屋職員が覚醒剤を使用した容疑で逮捕
2020年8月10日・福岡県内の高校生を含む数十人に大麻を売り捌いた元町議の裁判
2020年4月29日・富士市の農協に勤務していた元常務取締役が3億円の着服
2020年3月4日・ 兵庫県姫路市の飲食店で女性経営者に暴行を加えた市川町議を逮捕
2019年10月4日・千葉県八千代市職員が就寝中の女性の部屋に侵入した容疑で逮捕
2019年8月7日・岐阜大職員が温水洗浄便座を無断発注して売却
2019年8月2日・仙台市の児童相談所内で職員が保護女児に強制わいせつ
2019年10月4日・千葉県八千代市職員が就寝中の女性の部屋に侵入した容疑で逮捕
2019年4月28日・国土交通省の男性職員が女性宅に侵入して合鍵を作る目的で一枚のカードを盗む
2019年4月4日・名古屋市中村区の店舗内で女性を押し倒して乱暴した弥富市職員を逮捕
2018年2月2日・栃木県下野市職員が給料を水増し請求して懲戒免職=被害額4千万円
2016年8月5日・岐阜県の市職員<市議>に<県議>の業務に関するあってはならない不祥事
2016年8月5日・ 大卒なのに高卒で職務に就いた神戸市職員が学歴詐称で懲戒免職