<2021年>の<7月29日>福岡県内にある有数の日本郵政に勤務して郵便局長などの管理職を勤めて
いる関係者らが内部通報をしている疑いのある部下の局長らに対してパワハラを繰り返し行なって内部
通報をしていた者は、絶対に潰すなどと情報漏えいに対しての報復措置があるかのような言動を発して
いたことについて日本郵政は16日に通報者の保護を巡って不適切な行為が一部の幹部らにあったことを
認めた上でパワハラを繰り返し行なっていた担当幹部らの処分を集められた報道関係者に発表している
ことが伝えられている関係者などによると当時コンプライアンスの担当者だった元常務執行役員が通報
者を推測できる情報を漏らしていたことが明らかになり報酬を一部返納して貰うことが伝えられている
日本郵政は通報者を社内で探していた関係者やパワハラをしていた郵便局長などを処分しているが通報
制度を担う幹部らの処分がこのような形で行なわれたのは今回が初めてのことだと話されいる日本郵政
グループは 福岡県直方市や 飯塚市などを含める70支店の郵便局で作られた地区連合会に所属している
複数人の局長が2018年の10月頃から別の局長職に就いている管理職が内規違反をしていた事について
の通報を内部でしていたことを巡って内規違反の通報がされていた局長の父親は、当時に地区連合会の
統括局長だったことから、親しい間柄でもあり当時に調査にあたっていた元常務が元統括局長に貴方の
息子が周りの局長と、揉めているようだと通報者が特定できるような、内容を伝えていたことなどから
元統括局長は、元常務からの情報を経て通報者だと疑っている部下の局長らを呼び出し、通報者の中に
お前らの名前が載せられとったら絶対に潰すなどと脅迫していた事が話されているこの出来事を受けて
元統括部長と親しい間柄であった局長らに対しても役職辞任を促すなど合わせて9人が停職処分などを
含める懲戒処分にされ、元統括局長は強要未遂罪などの容疑で起訴され、福岡地裁で有罪判決を受けて
いる日本郵便の<志摩俊臣>常務取締役はこの日に行われている記者会見で通報者の特定やパワハラの
被害にあった社員の方々に、お詫びし未然に防げなかった点を反省しているなどと、話していた元常務
取締役については役員在職中なら4ヶ月の報酬30%減額相当の処分が、適用されることを指摘した上で
元常務は役員を退任し期間雇用社員となっており報酬の一部を自主的に返してもらう処分を下している
参考 メディア情報 関連記事
2021年6月23日・名古屋市入管施設でスリランカ人の女性が原因不明で死亡した問題
2021年5月19日・名古屋入管でスリランカ人の女性が原因不明で死亡している詳細
2021年3月19日・名古屋市の出入国在留管理局で収容されたスリランカ女性が体調を崩し死亡
2021年2月16日・NHKの報道局に勤務する職員がタクシー運転手に暴行
2021年2月13日・北海道茅部郡鹿部町で交際相手の車に火をつけた器物破損容疑で男を逮捕
2020年12月25日・刈谷市の整形外科医が合鍵を盗み同僚の女性宅に侵入容疑で逮捕
2020年12月24日・東京福祉大の元総長が強制わいせつ罪で実刑を受けた後に復職
2020年12月22日・岡山弁護士会に所属している弁護士が勤務先の女子トイレで盗撮
2020年11月15日・東京弁護士会所属の弁護士が資格のない者から依頼の斡旋容疑
2020年11月7日・愛知県の住宅で父親が実の娘に性的な暴行を加えてた裁判
2020年9月23日・埼玉県久喜市の障害者施設で代表理事が入居者の女性に性的暴行
2020年8月27日・保護受給者に住居を貸し付けて得ていた4億円の申告を隠した法人税法違反
2019年3月5日・高知県警の警官が内部システムを利用して女性の住所を突き止め嫌がらせ
2017年8月30日・船員の練習実習生が海技教育修了後に相次いで失踪や自殺に自殺未遂
2017年5月26日・愛知県常滑市の住宅で父親が9歳女児を殺害して自らも飛び降り自殺
2017年5月25日・兵庫県姫路市のアパートで1歳の次男を床に落として虐待した両親を逮捕
2016年10月18日・滋賀県警の警察学校の教官が嫌がる教え子の女性にまさかのセクハラ
2016年10月15日・慶応大学の名物イベントミス慶応コンテストの裏に隠れた集団レイプ
2016年10月1日・沖縄の米軍ヘリパッド建設に伴い警察機動隊員に抗議する市民を拘束
2016年9月11日・日本国内の死刑制度の賛成は80%以上に上り加害者に人権が必要か疑問に思う
2016年7月26日・スマホゲームのポケモンゴーでゲームの最中に発生する事故が多発
2016年7月25日・日本で人気の高いアニメのポケモンがゲームアプリのポケモンGoになって日本に上陸
2016年6月8日・日本人の古来の子供に対する躾を考える必要がある出来事です