<2020年>の<8月28日>神奈川県横浜市金沢区にある工事現場で、アメリカ軍が燃料貯蔵施設として使っていた場所
を公園に 作り変える為の 工事を行なっていた<60代>の男性作業員が突然に消えるようにいなくなっていることで工事
現場の関係者は 直ぐ側に空いている 直径が45メートル程あり深さが30メートルの穴の中に転落している可能性がある
と見て<119番>通報をしながら、事情を説明している説明を受けた消防と神奈川県警が、捜索の準備を整えながら工事
現場に駆け付けて、状況を確認してみると大きく空いている穴の中には、濁って底の見えないような状態の水が溜まって
おり重機と作業員が転落している状況が確認できないことなどから消防と神奈川県警が現場の責任者から作業をしていた
内容や当時の状況を聞き取りながら穴の中を捜索しているが未だはっきりとした事故が、起きていることの確認は取れて
いない関係者などによると、大きく空いているタンクの穴の中に溜まっている水抜きを事故が発生している25日頃から
現在に至るまで、行ないながら重機ごと転落している状況を調べていたところようやく午前10時45分頃に重機の一部分
だと見られている機体が表面上に浮き出てきている消防は重機がタンクの中に転落していることを確認する為に28日の
午前11時頃に タンクの中に ボートを下ろして確認をとっている関係者などによると25日の午後4時頃の前後の時間帯に
掛けて通り掛かってきたダンプカーのドライバーが作業をしている重機がいなくなっている事などから消防に通報をして
いる大きな穴が空いているタンクには事故当時には底から凡そ10メートル以上の雨水が溜まって濁っている状態である
ことなどから 26日の夜半から排水ポンプを使ってタンク内に溜まっている水抜きをしていたところ28日の午前4時頃の
時間帯にかけて崩落している蓋を支えていた鉄骨のような物が濁った水面の中から見え始めているタンクの中に転落して
いる重機の付近では、男性作業員が造成作業をしていたが蓋が抜けて重機がタンクの中に転落していったと見られている
2020年8月25日・横浜市金沢区で重機を操作して作業をしていた男性が側に空いた穴に転落
2020年7月7日・大阪市港区の弁天埠頭に停泊した土砂運搬船で男性作業員が事故死
2020年6月27日・兵庫県豊岡市にある古紙回収業で紙を圧縮する機械に挟まれる事故
2020年6月11日・北海道札幌市の国道で工事用に穴を掘削していたショベルカーが転落
2020年6月1日・北海道別海町の牧場でトラクターを運転する父親が次男をひいた事故
2020年5月31日・藤沢市の崖下に男性がトラクターごと転落して下敷きになり死亡を確認
2020年5月20日・春日井市の小西生コンで砕石作業中に岩盤が落下して死亡
2020年5月11日・山口県岩国市で下水道の工事中に硫化水素が発生して1人が死亡
2020年5月4日・三重県志摩市の漁協で大型製氷機の開閉扉の修理で男性が扉に挟まれ死亡
2020年4月15日・佐賀県唐津市にある太陽光発電の作業現場で重機が溜池に転落して男性死亡
2020年4月12日・福井県高浜町の原子力発電所で配管作業中に脚立から転落して重傷
2020年2月15日・台湾中部南投県の虎頭山で日本人男性がパラグライダーから落下
2019年8月26日・富士山の山頂付近で落石が発生して登山客の女性に直撃=死亡事故
2019年5月3日・群馬県にある荒船山と三笠山でそれぞれが山の事故にあい二人の男性が死亡
2019年4月7日・千葉県君津市君津にある火力発電所のボイラー塔で作業員の2人が転落して死亡
2019年3月1日・埼玉県鴻巣市箕田にあるダンボール製造工場で裁断機に巻き込まれて作業員が死亡
2017年9月23日・東京都渋谷区富ヶ谷の路上で右腕を電線に絡まった外国人男性が死亡