
画像引用元・報道写真
<2020年>の<1月22日> 大阪医科大学の元講師らが国の許可を得ていない再生医療を施設の中で行なっていた疑いで
逮捕されていることが関係者への取材で明らかになっている元講師と製薬会社の社員らは少なく見ても5人の関係者から
細胞を収集して培養していたと見られている大学の関係者などによると国の許可を受けること無く脂肪幹細胞を人に投与
する再生医療を行なっていたのは大阪医科大学の医師で元講師の伊井正明容疑者52歳を含む2人の容疑者で大阪医科大学
の講師らは 去年の3月頃から 5月頃迄の間の期間にかけて法で義務付けられている国への届け出や専門家の審査を得る事
なく知人の元大学教授や 部下の教授ら4人に局部麻酔を腹部に投与して脂肪幹細胞を採取してから培養して一人の女性に
その培養した細胞を点滴投与していた事を関係者が話しているがアンチェイジングが目的だったとされている点滴投与が
されている女性や 脂肪幹細胞を採取されている4人に健康の被害などは確認されていないと話している大学側の調査では
伊井正明容疑者は 4人の人間から細胞を採取して再生医療の研究をしていたことが判明して来ているが大阪府警が大学に
ある研究施設を捜索して詳しく調べたところによると少なく見ても<5人>分の脂肪幹細胞が採取されて培養されていた
形跡のあるため大阪府警は伊井正明容疑者が何のために再生医療を行おうとしたのかその経緯と詳しい動機を調べている
参考 メディア情報 関連記事
2020年1月15日・岡山市にある病院内で入院患者の首を絞めて殺害
2019年11月13日・厚生労働省は看護師ら23人を看護師法に基づく行政処分を行なった
2019年10月23日・名古屋市立西部医療センターで子宮頸がんの女性が医療ミスで死亡
2019年10月19日・愛知県日進市の日進おりど病院で回復の兆しを見せていた患者をベッドに拘束
2019年4月16日・富山大附属病院が断層撮影の画像診断でガンが疑われる結果を担当医師が見落とし患者死亡
2019年3月2日・東京大学医学部附属病院の患者数が激減している原因は
2017年11月30日・日本赤十字社が入院患者の女児に血液製剤の輸血をしたところ死亡
2017年11月28日・愛知県豊橋市の市民病院で狭心症の手術で切断したワイヤを体内に残す医療ミス
2017年11月28日・国立感染症研究所の発表では梅毒感染者が現在5000人を超す水準に上昇
2017年10月7日・北アメリカ大陸の北部に位置するカナダで合法的に許された安楽死
2017年7月25日・東京慈恵会医大病院が肺がんの疑いが持たれている男性患者を放置
2017年7月1日・トラックに引かれた男性が病院で異なる血液製剤を輸血させて死亡?
2017年6月27日・医療ミスや不適切な医療行為を平然と繰り返す医師が4年間で27人
2017年6月2日・新潟県三条市にある三条総合病院で異なった薬剤を投与した男性患者が死亡
2017年5月2日・愛知県瀬戸市にある公立陶生病院の内科部長が贈収賄の容疑で逮捕
2016年10月30日・医療用大麻は世界で認証され始めて来ているが病気に効果的な大麻とは?
2016年10月6日・横浜市の大口病院で点滴の中に界面活性剤の異物を混入させ患者を殺害
2016年10月1日・元タレント女医の脇坂英理子と共謀した数名の医師を詐欺容疑で逮捕
2016年9月28日・大阪市住吉区の内科医の女医が診察を受けていない患者のカルテを悪用=金品詐取
2016年9月28日・長野県長野市栗田の栗田病院に勤務する医師が女性患者に猥褻行為で逮捕
2016年9月26日・横浜市神奈川区にある大口病院で点滴袋の中に界面活性剤の異物を混入させて患者を殺害
2016年9月27日・神奈川県横浜市の大口病院で点滴に異物を混入させ入院患者を次々に殺害
2016年9月27日・神奈川県横浜市にある大口病院で点滴内に異物混入連続殺人
2016年8月26日・病院側の医療ミスといい加減な説明に責任逃れの言い訳
2016年8月16日・群馬県前橋市にある群馬大学医学部附属病院で手術後の患者死亡=医療ミス