
引用元メディア情報
<2016年>の<5月13日>私の一番の趣味はお魚さんと一緒に戯れる魚釣りですがその中では渓流釣りの鮎の友釣りが
一番に大好きで、何と言っても鮎が掛かった時の当たりの瞬間や引きのダイゴミがほかの釣りに比べてまるで違う釣って
良し食べて良し景色は良し水は旨いし言うことない健康的な趣味で、今迄は男性だけのポジション的な物だったのが今や
女性にも人気があり、男性のポジションまで出張って来ています今回は鮎の友釣りに関して鍋奉行ならぬ鮎奉行で行きた
(^。^)y-.。o○
いと思いますアユ掛け通常は鮎の友釣りと言いますが色々と釣り方があるのをご存知でしたか?川の瀬で釣る時には少し
緩めの流れになっている石の後ろ辺りのポイントに囮鮎を入れて探りながら釣って行きますが、川の流れが速いので釣る
ときには鮎の弱り方に気を付けて、囮鮎の気持ちになって竿を操作しましょう一番良いのは囮鮎が余り弱らない緩やかな
他の場所で、何匹か天然鮎を掛けて来て囮になる鮎を確保して置くと安心して流れの強い瀬に、入っても友釣りが楽しく
出来るでしょう鮎の友釣りは基本的に囮鮎が元気でないと掛かりませんので天然鮎の囮が数匹ほど確保が出来ない時には
流れの強いような川の瀬には、入らない方が無難だと思います何故なら運が悪いと釣果がゼロの可能性も出て来ますので
その様なことも念頭に置いて友釣りをして下さい川でポイントになるチャラ瀬などでは泳がせ釣りという釣り方で囮鮎を
操作して行きますが囮鮎が動かなくなるのを防ぐ為にちょっとしたテクニックで釣り糸を緩めてチョンと張ってみたりと
素早く竿を上げたり、下げたりすることで囮の鮎が留まっている水中の場所でクルッと一回転して、周ったりする行動を
起こしますので、その側や近くにいるような縄張りを持った野鮎がいるのであれば直ぐに掛針に掛かる可能性があります
野鮎は自分の縄張りを持ち、その縄張りの中に他の鮎が侵入してきた時に自分の餌場を守るために、コラ~俺の縄張りの
餌場に入って来るな~<オスの場合>辞めて~私のお食事する、縄張りの場所に入って来ないで~お願い<メスの場合>
な~んて言っているのか いないのかは (≧▽≦).o 分かりませんが天然の野鮎は他の鮎を自分の餌場から遠ざける行為を
おこなうときに自分の体を相手にぶつけるなどの体当たりをして行きますその時に囮鮎に仕掛けられた掛け針に掛かって
(*^▽^*)ヤってみたくなった~♪~♪~♪
くるのです、鮎の友釣りってオモシロ~~イ未だ未だ色々と友釣りで野鮎を掛ける方法は工夫を凝らして行けばたくさん
あるのですが、その一つとして深場での友釣りをしなくてはならない状態に余儀なくされたり行なう時には囮鮎を自由に
泳がせてあげる為に釣り糸を送り込んでやることが一番に大事なことです送り込まれた釣り糸は囮鮎が自然な形で自在に
野鮎のいるところに泳いで近付いて行ってくれますのでその場所でまっ黄色になって縄張りを主張している野鮎がいたの
ならこの方法を取る事でいきなり大物の野鮎が掛かる可能性もあります、この様なテグスや竿の操作を行なうことで囮の
鮎が同じ仲間のいるところへ行ってくれるのです、ちょっと不思議な気もしますが鮎は単独行動を終えたあとには集団で
行動する習性がありますので、その習性を利用して鮎掛けをすると釣果も一段と増えてくることが理解できると思います
基本的な囮鮎の扱いのことで、一番に大事なことがありますそれは囮鮎に付ける鼻管とへそ針への針の刺し方などですが
出来るだけ手早く鼻管を通してへそ針を打つことがとても大事なことで魚の囮鮎を触るときには必ず手を川の水に付けて
冷やしてから囮鮎に触る様にしましょう人間の暖かい手で触れることで鮎が火傷を負った状態になり直ぐに弱ってしまい
ますので気を付ける様にしましょう色々なところで漁業組合による小鮎の放流が盛んになって来ました湖産の鮎は縄張り
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
意識が強いので直ぐに自分の気に入った餌場を縄張りにしてその縄張り内に他の鮎が侵入してくると物凄い勢いで怒って
追い払う 行動を取る 体当たりをしてきます(^_^メ)野鮎や湖産の放流されている鮎が縄張りを持つようになっていれば
直ぐに自分の縄張り内に侵入してきた他の鮎を追っ払いに来る行動をしますので、その行動をしている内に仕掛けられて
いる掛け針に掛かってくれるでしょう因みに天然アユは少し湖産の鮎とは異なる形をしていますので他の鮎とはちょっと
違った感じの鮎だな~と感じたり思ったときにはその鮎は多分本物の天然遡上の鮎だと思って下さい、川が海まで続いて
いないダムがある地域の河川では残念ながら放流されている鮎ですので勘違いの無いようにね~でも稚鮎から放流されて
天然になっていますので放流鮎も天然とほぼ同じですよどうですか鮎釣りをやりたくなりましたか鮎と戯れたくなったで
(#^.^#)
しょう今は女性も釣りをする人が増えてきて下手をしたら男性が主体の鮎の友釣りが女性に侵されていき男性よりも鮎の
友釣りが上手くなって女の人の方が上手に野鮎を掛ける逆転現象が起こる可能性もあるので負けない様に頑張って下さい
関連記事
2020年9月8日・サイトの作成では何でも試みてみるのが成長への鍵となる
2020年8月15日・現在使っているシステムの機能ボタンが停止してあたふた
2020年5月6日・最近運動不足になりデブ珍になっちゃってあたふたしている私
2016年8月21日・<鮎の友釣り>解禁から中場に成り釣果の上がら無い人が増えて来ている様です
2016年10月13日・大分県日田市三隈川で落ち鮎の超巨大なアユが刺し網で捕獲された
2016年5月13日・鮎の友釣り間近に迫る解禁日を目前として川で戯れる釣り人達
2016年5月12日・友釣りの解禁間近で鮎の釣り師が川に出向いて釣り三昧
2016年5月9日・ダイエットは根気と持続性を持って行動すれば必ず痩せる
2016年5月8日・体を絞り込むダイエットは諦めない気持ちと根気で効果的な運動をすると必ず痩せます
2016年5月7日・ダイエットは根気と持続力と持久力、楽しみながら身体を鍛えていく
2016年5月6日・ストレス溜まって激太り、元の位置に戻すために<ダイエット>に挑戦