
画像引用元・報道写真
<2017年>の<4月11日> 東京都杉並区にある二階建て住宅の室内の中に設置されている床下の収納ボックスの中から
手足を縛られたような状態で、粘着テープをぐるぐる巻きにされて入れられていた女性の遺体が発見されている警視庁は
発見されている遺体の状況などから殺人事件と断定して捜査本部を設置して捜査を開始している捜査関係者などによると
殺害されて遺棄されている女性は、この家に住んでいる<上田美恵子>さん<62歳>だと言うことが捜査の過程で判明
してきて床下の収納スペースの中から発見されている遺体が隠されていた収納ボックスの蓋の上には重さが数十キロほど
にも及ぶ冷蔵庫が、置かれていたことなどから警視庁は床下の収納スペースのあることを知っている、何者かの犯行だと
見て 室内の状況を調べている この事件は<4月9日>に東京都杉並区清水にある二階建て住宅に、家族か近親者が訪ねて
来て殺害されている<上田美恵子>さんの遺体を偶然にも発見していると思われるが、誰が発見しているのかは定かでは
ない発見されている上田美恵子さんの遺体には手足や顔などに、粘着テープを使って縛られているような状態で発見され
上田美恵子さん胸の辺りには複数ヶ所に及ぶ刺し傷が残されていたと関係者が話している上田美恵子さんの遺体は台所の
床下に設置されている収納ボックスの奥の方に隠されていたがその直ぐ側にはスリッパが置かれていて上田美恵子さんの
足には靴などは履かされていなかった状態で収納ボックスの中に入れられていた、警視庁のその後の捜査で収納ボックス
の蓋の上には重さが数十キロある冷蔵庫が置かれていたと話していて親族の話によると収納ボックスのある蓋の場所には
元々冷蔵庫が置かれていたことを話している警視庁は犯人が上田美恵子さんの遺体を、床下に隠したあとに冷蔵庫を収納
ボックスの蓋の上に戻して上田美恵子の遺体が発見されることを引き伸ばして事件の発覚を遅らせ犯行を行なったことの
隠蔽工作を 施して 逃走していると見て11日の朝にも現場検証などを行なっていきながら、詳しい事件状況を調べている
上田美恵子さんの遺体は死亡してから凡そ三ヶ月程度が経過していると見られていて遺体が発見される迄は収納ボックス
の片隅で遺棄されていたことになるが上田美恵子さんの自宅には親族が余り訪ねて来ないということを知っている人物の
犯行なのかも知れない、この事件は殺害されている上田美恵子さんの自宅に容疑者の何者かが訪れている可能性が非常に
高いと思われる事件で冷蔵庫が置いてあった収納ボックスを冷静に発見して遺体を隠す様な事は通りすがりの犯罪者には
出来ない芸当で幾度か上田美恵子さんの自宅に訪問したか或いは顔見知りの可能性があると思われる一体何が目的で上田
美恵子さんを殺害しなければならない出来事になって行ったのか犯人の目的を捜索すれば自ずと犯人像は解明することが
出来ると思われる、どの様な事件でも戯けた犯人は必ず目的を持っている自分のことしか考えていないゴミの様な人間は
素早く確保して厳罰に処するのが最も相応しい事件の解決で良く世間では人間の尊厳とか綺麗事を並べているがでは犯罪
者に尊厳が必要で被害者には尊厳が必要ではないと思っているのか私は弁護士ともやりあっているが本の上でのやり取り
しか出来ない、輩ぐらいにしか思ってはいない自分が危なくなるとお会いする事は出来ませんと尻尾を巻いて逃げて行く
弁護士みたいな者は犯罪者の輩となんら代わりはないぐらいに思っていた方が良いと思われる法律というものは本来真面
目に頑張って生きている者に対しての法律であり犯罪者に法律などは必要がない犯罪者が存在すると言う事はそれに伴う
被害者が存在していると言う事を心の中に重く認識して裁判の判決を行ってもらいたい被害者からすれば犯行を行なって
いる犯人などは八つ裂きにしても飽き足らないぐらいに思っていると考えられるその様な事は当然の事で犯行を行なって
いる犯人に対しての判決に疑問を呈す事例が余りにも多すぎることから犯罪に対しての真実を求めて行く必要性があると
考える、犯行を行なっている犯人なのか冤罪なのかは普通に考えていけば判断の就くことで誤魔化しなどは通用はしない